トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
正吉とヤギ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120681844>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/シオ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784834086195
書名ヨミ ショウキチ ト ヤギ
著者ヨミ シオノ ヨネマツ
著者ヨミ ヤブキ ノブヒコ
叢書名ヨミ フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ
分類記号 913.6
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 22cm
ページ数 122p
抄録 南の島の正吉の家に、子ヤギがやってきた。「おれのヤギだ!おれのヤギ!」と大喜びの正吉はヤギをかわいがり、幸せな時間を過ごす。けれども、ある日、島の沖合で轟音が響き、たくさんの黒い軍艦が現れて…。太平洋戦争末期の沖縄が舞台の物語。
著者紹介 【塩野米松】1947年、秋田県生まれ。作家。小説で四度、芥川賞候補に。法隆寺・薬師寺の棟梁だった西岡常一氏、弟子の小川三夫氏らの聞き書き『木のいのち木のこころ』(新潮社)など、ロングセラーも多い。絵本に『なつのいけ』(ひかりのくに)、童話に『かぐやのかご』(佼成出版社)など、近著に『おじいちゃんの小さかったとき』(福音館書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【矢吹申彦】1944年、東京生まれ。月刊「ニューミュージックマガジン」「東京人」の表紙など、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活躍。著書に『矢吹申彦風景図鑑』(美術出版社)、『文人志願』(文化出版局)、『おとこ料理讀本』(平凡社)など。童話の挿絵に『ジャマイカの太陽』(岩波書店)、『めたねこムーニャン』(理論社)、絵本に『ぼくの絵日記』(エイプリルミュージック)、『愉快な情景』(筑摩書房)、『きょうりゅうがすわっていた』(福音館書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)