トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
まるごときゅうり
絵図解やさい応援団
絵本塾出版 2021.5
八田 尚子
∥構成 文
野村 まり子
∥構成 絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120681786>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/626/ハツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784864841740
書名ヨミ
マルゴト キュウリ
著者ヨミ
ハッタ ナオコ
著者ヨミ
ノムラ マリコ
叢書名ヨミ
エズカイ ヤサイ オウエンダン
分類記号
626.22
出版者ヨミ
エホンジュクシュッパン
大きさ
27cm
ページ数
31p
一般件名
キュウリ
抄録
きゅうりは、日本では、サラダやカッパ巻きなどに使われる野菜だが、世界では、水の代わりに持ち歩いて、まるごとかじったり、ジュースにして飲まれている。世界に存在する大小様々なきゅうりや、きゅうりの不思議な話など、きゅうりの魅力を詰め込んだ1冊。
目次
子ども農園にきゅうりを植えたきゅうりは水筒?ヒマラヤから世界へ世界のきゅうり日本のきゅうりカッパはきゅうりが大好き畑に苗を植えるどんどん大きくなる未熟な実を食べている1年中出荷されているウリ科の仲間たち世界最古の栽培植物とれたてきゅうり、おいしいよおいしく食べよう!
著者紹介
【八田尚子】鹿児島市生まれ、東京在住。フリーランスのライター・編集者。共著に『食べ物づくりで遊ぼう』(晶文社)、著書に『裂織の本』(同)、編著に『おいしいから野菜料理』(自然食通信社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【野村まり子】高知県生まれ、絵本作家。アニメーションの作画から、主に科学物の児童書、雑誌などの挿絵の仕事にたずさわる。主な作品に『くっつくふしぎ』(福音館書店)、『やさいだいすき』(大日本図書)(以上、村田まり子名で出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/626/ハツ/ / 帯出可