トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
みてみて!クオッカ
世界いちしあわせなどうぶつ
ほるぷ動物園えほん
ほるぷ出版 2021.6
福田 豊文
∥写真
なかの ひろみ
∥文
埼玉県こども動物自然公園
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120681596>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/フク/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784593102396
書名ヨミ
ミテ ミテ クオッカ
副書名ヨミ
セカイイチ シアワセ ナ ドウブツ
著者ヨミ
フクダ トヨフミ
著者ヨミ
ナカノ ヒロミ
著者ヨミ
サイタマケン コドモ ドウブツ シゼン コウエン
叢書名ヨミ
ホルプ ドウブツエン エホン
分類記号
489.3
出版者ヨミ
ホルプシュッパン
大きさ
27cm
ページ数
32p
一般件名
カンガルー
抄録
もふもふでちっちゃな、カンガルーの仲間、クオッカはその笑顔から「世界いちしあわせな動物」といわれる。オーストラリアから埼玉県にクオッカがやってきた。日本で唯一クオッカが見られる埼玉県こども動物自然公園ですごす、クオッカの姿を追った写真絵本。
著者紹介
【福田豊文】佐賀県生まれの、動物写真家。野生動物から動物園の動物、ペットのイヌやネコまで、さまざまな動物たちを撮影する。写真を担当した本に『ほんとのおおきさ動物園』(学研プラス)、『こどもどうぶつえんのみんなの1日』(アリス館)、『世界中で愛される美しすぎる猫図鑑』(大和書房)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【なかのひろみ】兵庫県生まれの、子どもの本の編集者。おもに自然をテーマにした本をつくっている。『クラゲすいぞくかん ~クラゲかんちょーのクラゲじまん~』(ほるぷ出版)、「ぼくのすいぞくかん」シリーズ(アリス館)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/フク/ / 帯出可