トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ファーブル伝
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111015333>
貸出可 / 1F開架一般 / / /289/フア/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784087735130
書名ヨミ ファーブル デン
著者ヨミ ルグロ G.V.
著者原綴 Legros G.V.
著者ヨミ オクモト ダイサブロウ
原書名 原タイトル:La vie de J.‐H.Fabre,Naturaliste
分類記号 289.3
出版者ヨミ シュウエイシャ
大きさ 22cm
ページ数 476p
抄録 博物学の巨人ジャン=アンリ・ファーブル。その功績を世に広めた最大の理解者、ルグロ博士が詳細にたどる孤高の生涯。『完訳 ファーブル昆虫記』の訳者、奥本大三郎の翻訳で贈るファーブル評伝の決定版。
著者紹介 【ジョルジュ=ヴィクトール・ルグロ】フランスの医師、政治家。1862年、フランス中部クルーズ県オービュッソンに生まれる。パリの名門高等中学校リセ・ルイ=ル=グラン、次いでパリ大学医学部で学んだのち、ロワール=エ=シェール県モントリシャールで外科医師となる。1940年、モントリシャールにて死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【奥本大三郎】フランス文学者、作家、「NPO日本アンリ・ファーブル会」理事長、埼玉大学名誉教授。1944年、大阪市に生まれる。東京大学仏文科卒業、同大学院修了。著書・訳書に『虫の宇宙誌』(読売文学賞)、『楽しき熱帯』(サントリー学芸賞)、『斑猫の宿』(JTB紀行文学大賞)、『ファーブル昆虫記(ジュニア版)』(全8巻・産経児童出版文化賞)などがある。2017年に完結した『完訳ファーブル昆虫記』(全10巻20冊)の訳業で第65回菊池寛賞受賞。一連の功績によって第53回JXTG児童文化賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)