トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
発達障害を家族で乗り越える本
  • 親と子どもの関係を良好にする“家族療法”のすすめ 親子で理解する発達障害の本
  • 河出書房新社 2021.5
  • 宮尾 益知∥監修
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111015267>
貸出可 / 1F開架一般 / / /493.7/カワ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309254265
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ オ カゾク デ ノリコエル ホン
副書名ヨミ オヤ ト コドモ ノ カンケイ オ リョウコウ ニ スル カゾク リョウホウ ノ ススメ
副書名ヨミ オヤコ デ リカイ スル ハッタツ ショウガイ ノ ホン
著者ヨミ ミヤオ マストモ
分類記号 493.76
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 26cm
ページ数 111p
一般件名 発達障害
一般件名 家族療法
抄録 「どんぐり発達クリニック」医院長の宮尾益知先生が、普段接している子どもや父親、母親の発達障害の特性を平易に解説。親子で発達障害の支援を受ける親子療法から夫婦療法、コミュニケーションのコツまでわかる。家庭を心地よくするための情報が満載。
著者紹介 東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)