トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ねこすけくんがねているあいだに…
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120680507>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/サイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784910310015
書名ヨミ ネコスケクン ガ ネテ イル アイダ ニ
著者ヨミ ニシノ セイジ
著者ヨミ キダ テツオ
著者ヨミ イトウ モモヨ
著者ヨミ サイトウ シノブ
分類記号 498.36
出版者ヨミ ミンイクチイキズクリスイシンイインカイ
大きさ 21×22cm
ページ数 27p
一般件名 睡眠
抄録 いつもは早寝早起きのねこすけくんですが、最近、布団にもぐって、こっそりゲームをすることも。そこにひつじのネルくんがあらわれて…。迷路やクイズをたのしみながら、子どもと一緒に睡眠の大切さを学べる1冊。「みんいく(眠育)絵本」第2弾。
著者紹介 【西野精治】スタンフォード大学医学部精神科教授。同大学睡眠生体リズム研究所(SCNラボ)所長。医師、医学博士、日本睡眠学会専門医。1955年大阪府河内長野市生まれ。大阪医科大学卒。2019年5月、株式会社ブレインスリープを設立し、最高経営責任者(CEO)兼、最高医療責任者(CMO)に就任する。著書の『スタンフォード式最高の睡眠』(サンマーク出版)は南米、欧州はじめ10か国以上で翻訳されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【木田哲生】中学校保健体育科教諭として勤務後、堺市教育委員会指導主事。大阪教育大学教職大学院終了。平成28年度読売教育賞最優秀賞受賞、平成28年度国際学会「Higher Education Forum」Best Paper Award(2位)受賞など。著書に『睡眠教育のすすめ-睡眠改善で子どもの生活、学力が向上する-』(学事出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)