トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ますますざんねんないきもの事典
蔵書数: 2冊 貸出数: 2冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1170418600>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/480/タカ/6 / 帯出可
大橋記念 <1170427015>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/480/タカ/6 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784471103903
書名ヨミ マスマス ザンネン ナ イキモノ ジテン
副書名ヨミ オモシロイ シンカ ノ フシギ
著者ヨミ イマイズミ タダアキ
著者ヨミ シモマ アヤエ
著者ヨミ モリナガ ピザ
著者ヨミ アカザワ エイコ
著者ヨミ アリサワ シゲオ
著者ヨミ ノジマ サトシ
著者ヨミ ヤマウチ ススム
著者ヨミ サワダ ケン
分類記号 480
出版者ヨミ タカハシショテン
大きさ 19cm
ページ数 155p
一般件名 動物
抄録 地球には、すごい能力をもつ生き物がたくさんいる。でも一方で、「どうしてそうなった!?」と思わずつっこみたくなる、ざんねんな部分をもった生き物も存在する。第1章はオールマンガで、進化の仕組みが学べる。新章「どっちもざんねん」も追加。
目次 第1章;ざんねんな進化のマンガ第2章;こだわりがざんねん第3章;体がざんねん第4章;生き方がざんねん第5章;能力がざんねん第6章;どっちもざんねん
著者紹介 【今泉忠明】1944年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。上野動物園の動物解説員を経て、「ねこの博物館」(静岡県伊東市)館長。その著書は多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)