トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
カーネーションの文化誌
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111013338>
貸出可 / 1F開架一般 / / /627/ウエ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784562059218
書名ヨミ カーネーション ノ ブンカシ
著者ヨミ ウェイ トゥイグス
著者原綴 Way Twigs
著者ヨミ タケダ マドカ
原書名 原タイトル:Carnation
叢書名ヨミ ハナ ト キ ノ トショカン
分類記号 627.5
出版者ヨミ ハラショボウ
大きさ 20cm
ページ数 262p
一般件名 カーネーション
抄録 「神の花(ディアンツス)」の名を持つカーネーション。母の日に贈られる花、メーデーの象徴とされたのはなぜなのか。品種改良の歴史から名画に描かれた花など、カーネーションが人類の文化に残した知られざる足跡を追う。
著者紹介 【トゥイグス・ウェイ】園芸史および庭園史研究家、著述家。著書に『菊の文化誌』(原書房)ほか。イギリス、ケンブリッジシャー州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【竹田円】東京大学人文社会系研究科修士課程修了。訳書に『「食」の図書館 お茶の歴史』(ヘレン・サブリ著/原書房)、『かくしてモスクワの夜はつくられ、ジャズはトルコにもたらされた』(ウラジーミル・アレクサンドロフ著/白水社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)