トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
「はやぶさ2」リュウグウからの玉手箱
文溪堂 2021.5
山下 美樹
∥文
津田 雄一
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120679491>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/538/ヤマ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784799904220
書名ヨミ
ハヤブサ ツー リュウグウ カラ ノ タマテバコ
書名原綴
ハヤブサ 2 リュウグウ カラ ノ タマテバコ
著者ヨミ
ヤマシタ ミキ
著者ヨミ
ツダ ユウイチ
分類記号
538.94
出版者ヨミ
ブンケイドウ
大きさ
23cm
ページ数
109p
一般件名
科学衛星
一般件名
小惑星
一般件名
宇宙開発-日本
抄録
小惑星探査機「はやぶさ2」の目的は「リュウグウ」を探検してかけらを地球に届けること。それは人類が地球に誕生した秘密を解き明かすことにつながる。数々の困難を乗り越えミッションを成功させた「はやぶさ2」の活躍を描く、宇宙科学ノンフィクション。
目次
1;さあ、宇宙に向かって出発!2;リュウグウをめざそう3;リュウグウは予想外の星4;ミネルバ2-1とマスコットの挑戦5;リュウグウがキバをむいた!?6;リュウグウへタッチダウン!7;クレーターづくりに挑戦8;クレーターの中身にタッチダウン!9;「玉手箱」を地球へとどけよう10;そして、新しい冒険へ!
著者紹介
【山下美樹】NTTでの勤務を経て、IT・天文ライターに。幼年童話と科学読み物を中心に執筆している。主な作品に、『ケンタのとりのすだいさくせん』、『ケンタとアマノジャック』(いずれも文溪堂)等がある。日本児童文芸家協会会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【津田雄一】1975年生まれ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙飛翔工学研究系教授。東京大学工学部航空宇宙工学科卒、同大学院航空宇宙工学専攻博士課程修了。博士(工学)。専門は、宇宙工学、宇宙航行力学、太陽系探査。著書に『はやぶさ2最強ミッションの真実』(NHK出版)、『はやぶさ2の宇宙大航海記』(宝島社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / /J/538/ヤマ/ / 帯出可