トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
口を開けたらすごいんです!いきもの口図鑑
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120679004>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/481/イン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784295011309
書名ヨミ クチ オ アケタラ スゴインデス イキモノ クチズカン
著者ヨミ ハセガワ マリコ
著者ヨミ イワマ ミドリ
分類記号 481.14
出版者ヨミ インプレス
大きさ 19cm
ページ数 143p
一般件名 口腔
抄録 生き物の口は、食べるだけでなく、息をしたり、コミュニケーションしたり、くわえて物を運んだり、いろいろな役割を持っている。そんな口の役割を、全52種の生き物ごとにやさしく解説する。
目次 第1章;口の進化が止まらない第2章;舌や歯がおもしろい第3章;怖い口・変な口第4章;かわいいお口第5章;オスは口で勝負!第6章;口の動きがヤバイ
著者紹介 【長谷川眞理子】1952年東京都生まれ。自然人類学者。東京大学理学部卒業。同大学院理学系研究科博士課程修了。専門は行動生態学。現在、総合研究大学院大学学長。主な著書に『生き物をめぐる4つの「なぜ」』(集英社新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【岩間翠】1990年長野県生まれ。Webデザイナー・ライター・イラストレーター。北海道大学大学院生命科学院修了。幼少より生物と絵に親しみ、高校では生物部として野山に混じり、大学でも生物を専攻。生物の知識に基づいた作画を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)