トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
登り続ける、ということ。
山を登る 学校を建てる 災害とたたかう
ヒューマンノンフィクション
学研プラス 2021.5
野口 健
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120678923>
貸出可 / 推薦図書 / /J/786/ノク/6年 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784052053269
書名ヨミ
ノボリツズケル ト イウ コト
副書名ヨミ
ヤマ オ ノボル ガッコウ オ タテル サイガイ ト タタカウ
著者ヨミ
ノグチ ケン
叢書名ヨミ
ヒューマン ノンフィクション
分類記号
786.1
出版者ヨミ
ガッケンプラス
大きさ
22cm
ページ数
126p
一般件名
登山
一般件名
教育援助(日本)-ネパール
一般件名
熊本地震(2016)-被災者支援
抄録
世界7大陸の最高峰を登頂した野口健は、過酷な登山を続けながら、ネパールでの学校建設や植林、国内外での震災の復興支援などに取り組んでいく。なぜ、困難に挑み続けることができるのか。若い読者へ贈る、ゆるぎない信念のメッセージ。
目次
1;ぼくはアルピニスト2;ヒマラヤの支援で感じたこと3;熊本地震の被災地支援で感じたこと4;ぼくは登り続ける
著者紹介
アルピニスト。1973年、アメリカ・ボストン生まれ。亜細亜大学国際関係学部卒業。1999年、エベレストの登頂に成功し当時の7大陸最高峰の世界最年少登頂記録を25歳で樹立。富士山清掃活動をはじめ、環境活動、慈善活動を多く行う。著書に『確かに生きる』(集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 推薦図書 / /J/786/ノク/6年 / 帯出可