トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
動物なぜなに質問箱
講談社 2021.4
小菅 正夫
∥答える人
あべ 弘士
∥絵を描く人
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120678865>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/480/コス/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784065168721
書名ヨミ
ドウブツ ナゼ ナニ シツモンバコ
著者ヨミ
コスゲ マサオ
著者ヨミ
アベ ヒロシ
分類記号
480
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
24cm
ページ数
63p
一般件名
動物
抄録
「動物の気持ちの上げ方ってありますか?」「家で飼っている金魚はさびしくありませんか?」…。動物に関する子ども素朴な疑問、ふと浮かんだ謎、素朴な質問などに、小菅正夫が動物たちと接してきた体験を通して、独特な切り口でこたえる本。
著者紹介
【小菅正夫】1948年、北海道札幌市生まれ。北海道大学獣医学部卒業。1973年、旭山動物園に就職。1995年、園長に就任。2009年に同動物園を定年退職後、名誉園長となる。2015年、札幌市環境局参与(円山動物園担当)に就任。著書に『ペンギンの教え』(講談社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【あべ弘士】1948年、北海道旭川市生まれ。北海道旭川西高等学校卒業。1972年から25年間、旭山動物園飼育係として働く。退職後は、絵本を中心に作家として活動。『あらしのよるに』(きむらゆういちとの共著、講談社)では、1995年に産経児童出版文化賞JR賞・講談社出版文化賞絵本賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/480/コス/ / 帯出可