トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
蔦屋重三郎
江戸の反骨メディア王
新潮選書
新潮社 2024.10
増田 晶文
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111174932>
貸出中 / 1F開架一般 / / /289/ツタ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784106039171
書名ヨミ
ツタヤ ジュウザブロウ
副書名ヨミ
エド ノ ハンコツ メディアオウ
著者ヨミ
マスダ マサフミ
叢書名ヨミ
シンチョウ センショ
分類記号
289.1
出版者ヨミ
シンチョウシャ
大きさ
20cm
ページ数
239p
個人件名
蔦屋 重三郎
抄録
貸本屋から身を起こし日本橋通油町の版元となった「蔦重」こと蔦屋重三郎。江戸後期、「狂歌」や「黄表紙」のヒット作を連発した男は、言論統制を強める寛政の改革に「笑い」で立ち向かう。浮世絵師の才能も見出した、波瀾万丈の生涯を活写する。
著者紹介
1960年、大阪府生まれ。作家。同志社大学法学部法律学科卒。1998年に「果てなき渇望」でNumberスポーツノンフィクション新人賞受賞。以降、人間の「果てなき渇望」を通底テーマにさまざまなモチーフの作品を執筆している。歴史関係の文芸作として『楠木正成 河内熱風録』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架一般 / / /289/ツタ/ / 帯出可