トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
疫学とはなにか
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111010813>
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.6/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784297119508
書名ヨミ エキガク トワ ナニカ
副書名ヨミ データ ト リロン シコウ デ サグル ビョウキ ノ ゲンイン ト ヨボウ
著者ヨミ ナカムラ ヨシカズ
叢書名ヨミ シリタイ サイエンス
分類記号 498.6
出版者ヨミ ギジュツヒョウロンシャ
大きさ 19cm
ページ数 143p
一般件名 疫学
抄録 疫学は病気と健康に関する課題に対してデータと調査を基に真実に迫っていく学問。様々なデータがある中で、どのようにデータを見て偏り(バイアス)のない正しい因果関係を導き出すのかを実際の例とともに考えていく。
著者紹介 1982年自治医科大学卒業。1992年テキサス大学公衆衛生学部修了。1998年慶應義塾大学法学部卒業。1982~1989年に保健所・県庁衛生部に勤務。その後自治医科大学教員、1999年より教授。著書に『基礎から学ぶ楽しい疫学』、『基礎から学ぶ楽しい保健統計』(以上、医学書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)