トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
呪術の日本史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111010805>
貸出可 / 1F開架一般 / / /147/タカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784299016171
書名ヨミ ジュジュツ ノ ニホンシ
著者ヨミ カモン ナナミ
分類記号 147.1
出版者ヨミ タカラジマシャ
大きさ 19cm
ページ数 207p 図版16p
一般注記 欧文タイトル:JAPANESE HISTORY OF JUJUTSU
一般件名 呪術-日本-歴史
一般件名 漫画
抄録 日本には縄文の昔から「呪術」が存在していた。平安時代以降は陰陽師や修験道の世界で様々な呪術が生み出されてきた。その闇の系譜は現代の日本にも存在する。大ヒット漫画『呪術廻戦』を、実在した呪術の歴史から独自考察する。
著者紹介 東京都墨田区生まれ。美術館学芸員を経て、1992年『人丸調伏令』で作家デビュー。他の著書に『うわさの神仏 日本闇世界めぐり』(集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)