トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
コロナ禍、貧困の記録
2020年、この国の底が抜けた
かもがわ出版 2021.4
雨宮 処凛
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111009468>
貸出可 / 1F開架一般 / / /368.2/アマ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784780311556
書名ヨミ
コロナカ ヒンコン ノ キロク
副書名ヨミ
ニセンニジュウネン コノ クニ ノ ソコ ガ ヌケタ
副書名原綴
2020ネン コノ クニ ノ ソコ ガ ヌケタ
著者ヨミ
アマミヤ カリン
分類記号
368.2
出版者ヨミ
カモガワシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
230p
一般件名
貧困-日本
抄録
“コロナになってもならなくても死ぬ”“もう一週間、水しか飲んでません”…。コロナ禍の下、連日届き続けるSOS。支援現場から届ける、コロナ禍の貴重な助け合いの記録。15年にわたり貧困と向き合ってきた著者が、日本の政治に警告を発する。
著者紹介
1975年、北海道生まれ。作家・活動家。フリーターなどを経て、2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』(太田出版/ちくま文庫)でデビュー。以来、格差・貧困問題に取り組み、この国の“生きづらさ”に関して、著作やメディアなどで積極的に発言。『生きさせろ!難民化する若者たち』(太田出版/ちくま文庫)でJCJ賞(日本ジャーナリスト会議賞)受賞。「反貧困ネットワーク」世話人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /368.2/アマ/ / 帯出可