トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
わたしたちのカメムシずかん

蔵書数: 3冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1170414344>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/486/スス/  / 帯出可
大橋記念 <1120671993>
貸出可 / 2F閉架 / /J/486/スス/  / 帯出可
大橋記念 <1120653322>
貸出可 / 2F閉架 / /J/486/スス/ふしぎ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784834085525
書名ヨミ ワタシタチ ノ カメムシ ズカン
副書名ヨミ ヤッカイモノ ガ タカラモノ ニ ナッタ ハナシ
著者ヨミ スズキ カイカ
著者ヨミ ハタ コウシロウ
叢書名ヨミ タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
分類記号 486.5
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 26cm
ページ数 39p
一般注記 欧文タイトル:OUR FIELD GUIDE TO STINK BUGS
一般注記 付:「わたしのずかん」シート(1枚)
一般件名 カメムシ科
抄録 じつはカメムシには、美しいものや変わった形のものなど、いろんな種類がいる。岩手県葛巻町にある小学校で、カメムシをみんなでさがして、調べて、「カメムシずかん」まで作ったお話。実話をもとにした絵本。切り取って使える「わたしのずかんシート」つき。
著者紹介 【鈴木海花】フォトエッセイスト。「虫」を通じ自然のディテールの美しさ面白さを、写真と文章で伝える「虫目歴」25年余。著書に『虫目で歩けば』(ブルースインターアクションズ)、『虫目のススメ』(全国農村教育協会)、『どんどん虫が見つかる本』(文一総合出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【はたこうしろう】1963年兵庫県生まれ。絵本作家・イラストレーター。絵本の仕事は『ゆらゆらばしのうえで』『ことりの ゆうびんやさん』『あかちゃんがやってきた』『ネコのナペレオン・ファミリー』(以上、福音館書店)、『なつのいちにち』(偕成社)、『むしとりにいこうよ!』『ふゆのむしとり!?』(ともに、ほるぷ出版)、『どしゃぶり』(講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)