トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
青のなかの青
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120675499>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ロヒ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784566080690
書名ヨミ アオ ノ ナカ ノ アオ
副書名ヨミ アンナ アトキンス ト セカイ デ サイショ ノ アオイ シャシンシュウ
著者ヨミ ロビンソン フィオナ
著者原綴 Robinson Fiona
著者ヨミ セナ アイコ
原書名 原タイトル:THE BLUEST OF BLUES
叢書名ヨミ ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
分類記号 289.3
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
大きさ 29cm
ページ数 〔48p〕
抄録 19世紀のイギリスの植物学者、アンナ・アトキンスは、「世界で最初の女性写真家」として知られている。ほとんどの女性が科学教育をうけられなかった当時、アンナがどのように自分の世界を切りひらいたかを描いた絵本。
著者紹介 【フィオナ・ロビンソン】イギリス生まれの絵本作家。ニューヨーク在住。おもな作品にWhale Shines、What Animals Really Like、『世界でさいしょのプログラマー-エイダ・ラブレスのものがたり-』(評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【せなあいこ】東京生まれ。同志社大学卒業。主な翻訳絵本に『しりたがりやの ふくろうぼうや』『ケーキがやけたら、ね』『ババールの美術館』『おねがい パンダさん』『女王さまのぼうし』(すべて評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)