トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
WHAT IS LIFE?
生命とは何か
ダイヤモンド社 2021.3
ポール ナース
∥著
竹内 薫
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111005748>
貸出可 / 1F開架一般 / / /461/ナス/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784478111079
書名ヨミ
ホワット イズ ライフ
書名原綴
WHAT IS LIFE?
副書名ヨミ
セイメイ トワ ナニカ
著者ヨミ
ナース ポール
著者原綴
Nurse Paul
著者ヨミ
タケウチ カオル
原書名
原タイトル:What is Life?
分類記号
461
出版者ヨミ
ダイヤモンドシャ
大きさ
20cm
ページ数
269p
一般件名
生命
抄録
生きているとはどういうことか?生命とは何なのだろう?たった5つのステップで、生命の本質がわかる。ノーベル生理学・医学賞を受賞した生物学者ポール・ナースが、「生命とは何か?」について、語りかけるようなやさしい文体で答える1冊。
著者紹介
【ポール・ナース】遺伝学者、細胞生物学者。細胞周期研究での業績が評価され、2001年にノーベル生理学・医学賞を受賞。1949年英国生まれ。1970年バーミンガム大学を卒業後、1973年イースト・アングリア大学で博士課程修了。エディンバラ大学、サセックス大学、王立がん研究所(ICRF)主任研究員、オックスフォード大学教授、王立協会研究教授を経て、1993~96年王立がん研究所所長、2003~2011年米ロックフェラー大学学長、2010~15年王立協会会長、2010年より現職、フランシス・クリック研究所所長。2002年に仏レジオン・ドヌール勲章、2013年にアルベルト・アインシュタイン世界科学賞を受章。世界中の大学から70以上の名誉学位や名誉フェローシップを受賞。首相科学技術顧問。本書が初の一般書となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【竹内薫】1960年東京生まれ。理学博士、サイエンス作家。東京大学教養学部、理学部卒業、カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。小説、エッセイ、翻訳など幅広い分野で活躍している。主な訳書に『宇宙の始まりと終わりはなぜ同じなのか』(ロジャー・ペンローズ著、新潮社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /461/ナス/ / 帯出可