トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
地図とデータで見る水の世界ハンドブック
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111005615>
貸出可 / 1F開架一般 / / /517/フラ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784562057696
書名ヨミ チズ ト データ デ ミル ミズ ノ セカイ ハンドブック
著者ヨミ ブランション ダヴィド
著者原綴 Blanchon David
著者ヨミ ボワシエール オレリー
著者原綴 Boissière Aurélie
著者ヨミ ヨシダ ハルミ
原書名 原タイトル:Atlas mondial de l’eau
分類記号 517
出版者ヨミ ハラショボウ
大きさ 21cm
ページ数 169p
一般件名 水資源
一般件名 水利
抄録 世界で6億人以上の人々が飲料水にアクセスできていない。人文地理と環境地理学の専門家である著者が、最も大切な資源の管理をめぐって世界がこんにち直面している課題を100枚以上の地図や図表をまじえて総合的に解説する。
著者紹介 【ダヴィド・ブランション】地理学者、パリ=アンテール大学教授。おもにサハラ以南のアフリカの水管理について研究している。Res‐EAUx(水に関する社会科学の研究・意見交換ネットワーク)およびMaster‐GEDELO(水管理と地域開発)に所属。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【オーレリー・ボワシエール】フリーランスノカルトグラファー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)