トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ぼくらの青
海の豊かさを守ろう
おはなしSDGs
講談社 2021.2
佐藤 まどか
∥作
大庭 賢哉
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120673825>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/サト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784065222324
書名ヨミ
ボクラ ノ アオ
副書名ヨミ
ウミ ノ ユタカサ オ マモロウ
著者ヨミ
サトウ マドカ
著者ヨミ
オオバ ケンヤ
叢書名ヨミ
オハナシ エスディージーズ
分類記号
913.6
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
22cm
ページ数
79p
抄録
剛志の兄・正孝はフリーダイビングの選手。数々の大会で入賞していて、そんな兄を剛志は尊敬していた。そんなある日、剛志は正孝に誘われて海岸のゴミ拾いをすることに。ゴミの多さに驚いた剛志は、あらためて海の抱える問題に気づきはじめる。
著者紹介
【佐藤まどか】東京都出身。1987年よりイタリア在住。第22回ニッサン童話と絵本のグランプリで童話大賞を受賞した『水色の足ひれ』(BL出版)でデビュー。『スーパーキッズ 最低で最高のボクたち』(講談社)で第28回うつのみやこども賞、『アドリブ』(あすなろ書房)で第60回日本児童文学者協会賞と第6回児童ペン賞 少年小説賞をダブル受賞。おもな作品に『リジェクション』『ぼくのネコがロボットになった』『どうぶつのかぞく チーター ちいさなハンター』(すべて講談社)、「マジックアウト」3部作 、『コケシちゃん』(ともにフレーベル館)、『つくられた心』(ポプラ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【大庭賢哉】1970年生まれ。イラストレーター。児童書のさし絵、漫画、装画などで活躍。おもな作品に『トマとエマのとどけもの みちをたどるおはなし』『トマとエマのめいろのくに』(ともにほるぷ出版)、『トモネン』(ジャイブ)、『郵便配達と夜の国』『屋根裏の私の小さな部屋』(ともに青土社)など。挿画に「シノダ!」シリーズ(偕成社)、「ティーン・パワーをよろしく」シリーズ、『スポーツのおはなし リレー 空に向かって走れ!』(ともに講談社)、『魚屋しめ一物語』(くもん出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/サト/ / 帯出可