トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ネコ博士が語る科学のふしぎ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120578545>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/400/ウオ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784198645359
書名ヨミ ネコ ハカセ ガ カタル カガク ノ フシギ
著者ヨミ ウォーリマン ドミニク
著者原綴 Walliman Dominic
著者ヨミ ニューマン ベン
著者原綴 Newman Ben
著者ヨミ タナカ カオルコ
著者ヨミ ヨネザワ フミコ
原書名 原タイトル:PROFESSOR ASTRO CAT’S ATOMIC ADVENTURE
分類記号 400
出版者ヨミ トクマショテン
大きさ 30×30cm
ページ数 61p
一般件名 科学
抄録 ものは、何でできているの?飛行機は、どうしてとぶの?身のまわりのことに、決まった法則を見つけだす「科学」。重力、原子、浮力、揚力、音波についてなど、物理や化学のあれこれを、とびきりかしこいネコ博士がユーモラスに語る科学絵本。
目次 重力科学的方法って?はかるものは、なにでできている?原子原子の世界金属と非金属分子固体・液体・気体質量と密度うくもの、しずむものものが動くとき力いろいろな圧力ニュートンの運動の法則エネルギーエネルギーと電力電気磁力音波光と色光の科学ものすごい素材原子核物理学素粒子物理学量子物理学宇宙のふしぎ数学のことば
著者紹介 【ドミニク・ウォーリマン】2010年、バーミンガム大学で量子物理学の博士号を取得、2011年からサイエンスライターとして活動を始める。邦訳に『ネコ博士が語る宇宙のふしぎ』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【ベン・ニューマン】テイト・ギャラリー、ニューヨーカー誌、ニューヨークタイムズ紙、グーグルなど、さまざまな仕事先を相手に、国際的に活躍するイラストレーター。英国や欧州の大学で、イラストレーションを教えている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)