トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
発達障害の子の療育が全部わかる本
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111002729>
貸出可 / 1F開架一般 / / /378/ハラ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065218075
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ コ ノ リョウイク ガ ゼンブ ワカル ホン
著者ヨミ ハラ テツヤ
叢書名ヨミ ココロ ライブラリー
分類記号 378
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 21cm
ページ数 159p
一般件名 発達障害
抄録 発達障害とは何か、療育とは何か、家庭での療育、支援の制度…。18歳までの療育期を中心に、乳幼児期から生涯にわたって発達障害のある子に必要な情報をできるだけ幅広く掲載。発達障害のある子を育てる保護者の「どうすればいいの?」にこたえる。
著者紹介 言語聴覚士・社会福祉士。一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPAN代表理事。1966年生まれ、千葉県出身。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業、国立身体障害者リハビリテーションセンター学院・聴能言語専門職員養成課程修了。カナダ、東京、長野の障害者施設などで勤務。2015年に一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPANを長野県諏訪市に設立。児童発達支援事業所『WAKUWAKUすたじお』を運営し、幼児期の療育などを行う。著書に『発達障害のある子と家族が幸せになる方法:コミュニケーションが変わると子どもが育つ』(学苑社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)