トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
学校、行かなきゃいけないの?
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120671290>
貸出可 / YA特集 / /J/371/アメ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309617282
書名ヨミ ガッコウ イカナキャ イケナイノ
副書名ヨミ コレカラ ノ フトウコウ ガイド
著者ヨミ アマミヤ カリン
叢書名ヨミ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
分類記号 371.4
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 19cm
ページ数 211p
一般件名 不登校
抄録 学校、行かないとどうなるの?そもそも「学ぶ」って何?フリースクール、精神科医、不登校当事者…。多くの選択肢と先人たちの実践が詰まった、これからを生き抜くための不登校ガイド。
目次 第1章;不登校は、「子どもという生命」と「学校という制度」のミスマッチ第2章;校則なし、宿題なし、チャイムなしを実現させた中学校第3章;「学ぶ」ことで人生の選択肢が増える第4章;「不登校でも可能性は無限にある」みたいなことは言いたくない第5章;子どもたちが飢えているのは、大人の失敗談第6章;いろいろ悩むけど、割と普通に生きています
著者紹介 1975年、北海道生まれ。作家・活動家。フリーターなどを経て2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』(太田出版、のちにちくま文庫)でデビュー。2006年からは貧困問題に取り組み、2007年に出版した『生きさせろ!難民化する若者たち』(太田出版、のちにちくま文庫)はJCJ賞(日本ジャーナリスト会議賞)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)