トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
渋沢栄一
誠意とそろばんで戦った近代化の父
学研まんがNEW日本の伝記SERIES
学研プラス 2021.2
大石 学
∥監修
絢前 ゆうた
∥まんが
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120670805>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/シフ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784052052484
書名ヨミ
シブサワ エイイチ
副書名ヨミ
セイイ ト ソロバン デ タタカッタ キンダイカ ノ チチ
著者ヨミ
オオイシ マナブ
著者ヨミ
アヤサキ ユウタ
叢書名ヨミ
ガッケン マンガ ニュー ニホン ノ デンキ シリーズ
分類記号
289.1
出版者ヨミ
ガッケンプラス
大きさ
23cm
ページ数
120p
個人件名
渋沢 栄一
抄録
幕末の動乱の時代を生き抜き、フランスで近代国家の先進性と繁栄を知った渋沢栄一。明治維新後、数多くの企業の設立に関わり、「近代日本経済の父」と呼ばれ、教育に尽力し、国際協調と平和を願い続けた生涯を描く。巻末の資料ページも充実。
目次
序;プロローグ・日本の資本主義の父一;14歳で商人デビュー!二;尊王攘夷の志士になる!三;一橋家の家臣になる!四;フランスへ行く!五;政府の役人になる!六;日本初の銀行を設立!終;エピローグ・実業界から引退
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/シフ/ / 帯出可