トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
だから、みんなちがっていい
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111001978>
貸出可 / 1F開架一般 / / /370/タカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784594087098
書名ヨミ ダカラ ミンナ チガッテ イイ
著者ヨミ タカハマ マサノブ
著者ヨミ オトタケ ヒロタダ
分類記号 370.4
出版者ヨミ フソウシャ
大きさ 21cm
ページ数 128p
一般件名 教育
抄録 いま評価されている能力が30年後にも同様に評価されている保証なんてまったくない。普通って何?優秀って何?“メシが食える大人に育てる”の高濱氏と、教壇にたった経験もある乙武氏が、「ひとつのモノサシで子どもを評価しない教育」について熱く語る。
著者紹介 【高濱正伸】1959年熊本県生まれ。1990年東京大学大学院修士課程修了後、1993年に小学校低学年向けの学習教室「花まる学習会」を設立。父母向けに行なっている講演会は毎回、キャンセル待ちが出るほどの盛況ぶり。「情熱大陸」(毎日放送/TBS系)など、数多くのテレビ番組に紹介されて大反響。雑誌にも多数登場している。『よのなかルールブック』(日本図書センター)など、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【乙武洋匡】1976年東京都生まれ。早稲田大学在学中に出版した『五体不満足』(講談社)が600万部のベストセラーに。卒業後はスポーツライターとして活躍。その後、新宿区教育委員会非常勤職員「子どもの生き方パートナー」、杉並区立杉並第四小学校教諭を経て、2013年には東京都教育委員に就任。現在は、執筆、講演活動のほか、インターネットテレビ「AbemaTV」の報道番組『AbemaPrime』の水曜MCとしても活躍している。『自分を愛する力』(講談社)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)