トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
立退料の決め方
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111001887>
貸出可 / 1F開架一般 / / /324/ヨコ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784426126865
書名ヨミ タチノキリョウ ノ キメカタ
副書名ヨミ ドンナ バアイ ニ イクラ ハラウ
著者ヨミ ヨコヤマ マサオ
著者ヨミ オノデラ アキオ
分類記号 324.81
出版者ヨミ ジユウコクミンシャ
大きさ 21cm
ページ数 271p
一般件名 立退料-日本
抄録 立退料とは何か、どのような場合に支払われるのか、また、立退料として相当な金額はいくらくらいかなどについて、借地・借家関係における立退料を中心に、Q&A形式でわかりやすく解説する。民法(債権法)の一部改正についても掲載した第5版。
著者紹介 【横山正夫】弁護士。昭和23年栃木県足尾町出身。47年慶応義塾大学法学部卒業。57年弁護士登録(東京弁護士会所属)。貸主・借主の代理人となって多数の不動産事件を手がける他、会社、家庭事件等一般民事、刑事事件の処理に活躍している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【小野寺昭夫】弁護士。昭和23年東京都出身。46年明治大学法学部卒業。57年弁護士登録(東京弁護士会所属)。著書に「土地家屋の法律知識」「損害賠償の算定と請求実例全集」(共著、自由国民社)などがある。平成28年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)