トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
赤ちゃんのふしぎ科学ずかん
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120670771>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/495/ホン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784751529744
書名ヨミ アカチャン ノ フシギ カガク ズカン
著者ヨミ タカハシ タカオ
著者ヨミ ホンズクリ ソラ
分類記号 495.6
出版者ヨミ アスナロショボウ
大きさ 27cm
ページ数 63p
一般件名 胎児
一般件名 乳児
抄録 赤ちゃんはどこから生まれてくるの?お母さんのおなかの中で何をしてるの?どうして寝てばかりいるの?豊富な写真と図を用いて、赤ちゃんにまつわる様々な「なぜ?」にていねいに答える。赤ちゃんを科学する絵本。
目次 1;赤ちゃんのはじまり2;生まれてからの赤ちゃん
著者紹介 【高橋孝雄】慶應義塾大学医学部小児科教授。医学博士。専門は小児科一般と小児神経。日本小児科学会監事、前会長。1957年、8月生まれ。1982年慶應義塾大学医学部卒業。1988年から米国マサチューセッツ総合病院小児神経科に勤務、ハーバード大学医学部の神経学講師も勤める。1994年帰国し、慶應義塾大学小児科で、医師、教授として活躍している。著書に『小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て』(マガジンハウス)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)