トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
車いすで国会へ
全身マヒのALS議員 命あるかぎり道はひらかれる
子どもの未来社 2021.1
舩後 靖彦
∥文
加藤 悦子
∥文
堀切 リエ
∥文
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120670524>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/312/コト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784864121859
書名ヨミ
クルマイス デ コッカイ エ
副書名ヨミ
ゼンシン マヒ ノ エーエルエス ギイン
副書名原綴
ゼンシン マヒ ノ ALS ギイン
副書名ヨミ
イノチ アル カギリ ミチ ワ ヒラカレル
著者ヨミ
フナゴ ヤスヒコ
著者ヨミ
カトウ エツコ
著者ヨミ
ホリキリ リエ
分類記号
312.1
出版者ヨミ
コドモノミライシャ
大きさ
27cm
ページ数
32p
個人件名
舩後 靖彦
一般件名
日本-政治
抄録
全身マヒの舩後靖彦さんはなぜ国会議員をめざしたのか。その生い立ちや出会った人々との交流、日々の暮らし、議員活動などを写真で追い、誰もが安心して生き生きと暮らせる社会をつくるにはどうしたらよいかを考える。
著者紹介
【舩後靖彦】1957年、岐阜市生まれ。拓殖大学政経学部卒業。1982年、酒田時計貿易株式会社に入社。2000年、筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断される。2014年、株式会社アースの副社長に就任。2019年、参議院選挙で「れいわ新選組」から「比例特定枠」候補として立候補し初当選する。上智大学、帝京科学大学で非常勤講師を歴任するなど、講演活動も積極的に行う。主な著書に『しあわせの王様』(共著、ロクリン社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【加藤悦子】1977年、山形県米沢市生まれ。明治大学卒業後、劇団風の子での演劇活動を経て、駿台国際教育センターに勤務。現在は子どもの未来社に勤務し、取材やライター、編集者業務に携わる。ホームレスの人たちなどにヨガを教える活動もしている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/312/コト/ / 帯出可