トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ナナはセラピードッグ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120668288>
貸出可 / 2F閉架 / / /E/オキ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784776409854
書名ヨミ ナナ ワ セラピー ドッグ
著者ヨミ ドナルドソン ジューリア
著者原綴 Donaldson Julia
著者ヨミ オギルヴィー サラ
著者原綴 Ogilvie Sara
著者ヨミ フクモト ユミコ
原書名 原タイトル:THE HOSPITAL DOG
分類記号 933
出版者ヨミ ビーエルシュッパン
大きさ 26×29cm
ページ数 〔32p〕
抄録 ダルメシアンのナナがかいぬしのローズさんとむかうのは、病気やけがの子どもたちでいっぱいのおおきな病院。ナナはいったいなにをするのかな?セラピードッグの仕事を伝える絵本。
著者紹介 【ジュリア・ドナルドソン】1948年ロンドン生まれの作家。『グラファロ』『まじょとねこどんほうきでいくよ』(共に、アクセル・シェフラー絵 評論社)、『おうちをわけっこ』(リディア・モンクス絵 評論社)などの絵本で人気を博し、脚本、小説、詩や作詞も手掛ける。2011年から2013年の「子どものためのローリエット」に選ばれ、2019年には、文学への貢献により大英帝国勲章第三位を授けられる。現在は夫とともに、ウエストサセックスとエジンバラに居を構える。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【サラ・オギルヴィー】1971年エジンバラ生まれのイラストレーター、版画家。エジンバラ芸術大学を卒業後、デザイン、出版、広告関係の仕事で活躍し、数々の賞を受賞。絵本には『パパとママのつかいかた』(ピーター・ベントリー文 BL出版)など。現在はニューカースルに住み、絵本制作のかたわらイラストレーションやグラフィックデザインを教える。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)