トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
妖怪少年の日々
アラマタ自伝
KADOKAWA 2021.1
荒俣 宏
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110997887>
貸出可 / 1F開架一般 / / /910.2/アラ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784041096994
書名ヨミ
ヨウカイ ショウネン ノ ヒビ
副書名ヨミ
アラマタ ジデン
著者ヨミ
アラマタ ヒロシ
分類記号
910.268
出版者ヨミ
カドカワ
大きさ
20cm
ページ数
467p
個人件名
荒俣 宏
抄録
知の巨人・荒俣宏はいかにして形作られたか。戦後の東京下町で、海や虫やお化けと戯れた少年時代、貪るように本を読み、幻想・怪奇文学に出会った学生時代、平凡社で寝起きして『世界大博物図鑑』を完成させた社会人時代…。人生の軌跡を網羅した初の自伝。
著者紹介
1947年東京生まれ。作家、翻訳家、博物学者、幻想文学・神秘学研究家、タレント、稀覯書コレクター。武蔵野美術大学客員教授、京都国際マンガミュージアム館長。1987年、『帝都物語』が日本SF大賞を受賞し、翌年映画化されベストセラーとなる。89年『世界大博物図鑑 第2巻 魚類』でサントリー学芸賞受賞。児童書から一般文芸まで多数の著書、共著、訳書を持つ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /910.2/アラ/ / 帯出可