トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
人形つかいマリオのお話
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120667223>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/シヤ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784198651978
書名ヨミ ニンギョウツカイ マリオ ノ オハナシ
著者ヨミ シャミ ラフィク
著者原綴 Schami Rafik
著者ヨミ マツナガ ミホ
著者ヨミ タナカ アユコ
原書名 原タイトル:MEISTER MARIOS GESCHICHTE
分類記号 943
出版者ヨミ トクマショテン
大きさ 22cm
ページ数 118p
抄録 「もう、糸につながれているのはいや!」。ハサミで糸を切ってしまったあやつり人形たちがはじめたことは…。「物語の名手」として知られるシャミが贈る、人形つかいと人形たちの友情の物語。
著者紹介 【ラフィク・シャミ】1946年、シリアのダマスカスに生まれる。1971年に旧西ドイツのハイデルベルク大学に留学することによって国を離れ、以後ドイツで暮らす。ドイツ語を身につけると、主に子ども向けの本を次々に出版。1989年に出版した『夜の語り部』(西村書店)がベストセラーとなり、国際的にも名前を知られるようになった。ドイツ・アカデミー児童文学大賞をはじめ、30以上の文学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【松永美穂】愛知県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科独語独文学専攻博士課程満期退学。早稲田大学教授。著書に『ドイツ北方紀行』(NTT出版)、訳書に、ベストセラーになり毎日出版文化賞特別賞を受賞した『朗読者』、同著者による『オルガ』(ともに新潮社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)