トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
クジラが歩いていたころ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120666522>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/467/テイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784759821154
書名ヨミ クジラ ガ アルイテ イタ コロ
副書名ヨミ ドウブツタチ ノ オドロクベキ シンカ ノ タビ
著者ヨミ ディクソン ドゥーガル
著者原綴 Dixon Dougal
著者ヨミ ベイリー ハンナ
著者原綴 Bailey Hannah
著者ヨミ ハシモト アユミ
原書名 原タイトル:When the Whales Walked
分類記号 467.5
出版者ヨミ カガクドウジン
大きさ 31cm
ページ数 64p
一般件名 進化
抄録 太古の世界にタイムスリップして、恒温動物だったワニをさがしに出かけ、足のあるヘビが穴掘りをしているところを見に行きましょう。島にくらす恐ろしい巨鳥や、小さなゾウに会いに行きましょう…。地球上の生命の歴史をたどる絵本。
目次 進化ってなに?地球の生命の歴史年表進化の樹を理解しよう自然界の大実験ヒレが足になったころトカゲが水中へかえったころ爬虫類に翼が生えていたころワニが世界を支配していたころヘビに足があったころ鳥に歯があったころクジラが陸を歩いていたころサイが巨大化したころ小さなゾウがいたころ鳥が飛ぶのをやめたころ哺乳類が狩りをはじめたころ霊長類が木から地上におりたころ進化はつづく
著者紹介 【ドゥーガル・ディクソン】セント・アンドリュース大学にて地質学と古地理学を学ぶ。地球科学と進化を中心に多数の児童書を出版し、受賞歴もある。著作に『アフターマン 人類滅亡後の動物の図鑑 児童書版』G.Masukawa訳(学研プラス)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【ハンナ・ベイリー】ブライトン大学でイラストレーションを学び、2010年に卒業。切り絵のステンシルや、色あざやかなインクをつかった作品が特徴。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)