トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ルドルフ赤い鼻のトナカイ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120666480>
貸出可 / 2F閉架 / / /E/カハ/クリスマス / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784864121866
書名ヨミ ルドルフ アカイ ハナ ノ トナカイ
著者ヨミ メイ ロバート L.
著者原綴 May Robert L.
著者ヨミ カパロ アントニオ・ハビエール
著者原綴 Caparó Antonio Javier
著者ヨミ ウエダ セイコ
著者ヨミ ホリキリ リエ
原書名 原タイトル:RUDOLPH THE RED-NOSED REINDEER
分類記号 933
出版者ヨミ コドモノミライシャ
大きさ 29cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
一般注記 付:ルドルフ赤い鼻のトナカイ誕生物語(1枚)
抄録 ぴかぴか光る赤い鼻のルドルフは、友だちのトナカイからいつもからかわれていた。でもクリスマスの晩、サンタさんはルドルフにあるお願いをして…。クリスマスソング「赤鼻のトナカイ」の元になったお話。
著者紹介 【ロバート・L.メイ】コピーライターとして働いていた1939年、モンゴメリーワード社からクリスマスの物語を依頼され、赤くてピカピカ光る鼻のせいで仲間はずれにされている、心やさしいルドルフの物語を書いた。数年間で「赤い鼻のトナカイ」の絵本は数百万部配布され、ルドルフは子どもたちの人気者になった。その後、お話の権利は作者に移され、絵本、マンガ、人形アニメーション、歌(赤鼻のトナカイ)にもなって、クリスマスに欠かせない物語として多くの人の心に生き続けている。1976年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【アントニオ・ハビエール・カパロ】キューバ生まれのイラストレーター、デザイナー。グラフィックデザインの仕事をしていたが、アニメーションやコミックが大好きだったので、次第にイラストを描く仕事に移って絵本も数多く描いている。作品は世界中で出版され、いくつもの国で受賞。カナダのケベック州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)