トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
戦国忍者列伝
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120666241>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/210/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784591167038
書名ヨミ センゴク ニンジャ レツデン
副書名ヨミ フウマ コタロウ サイカ マゴイチ カトウ ダンゾウ
著者ヨミ シズカ カオル
著者ヨミ カク コウゾウ
著者ヨミ ウルシバラ キュウ
著者ヨミ コバヤシ ヒロカズ
著者ヨミ ツツミ ヨシサダ
叢書名ヨミ コミックバン ニホン ノ レキシ
分類記号 210.47
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 22cm
ページ数 125p
一般注記 欧文タイトル:The Legendary Heroes of the Era of Wars
一般件名 戦国時代(日本)
一般件名 忍者
抄録 武田軍と戦った乱波の頭領・風魔小太郎。鉄砲武装集団・雑賀衆を率いて織田信長と戦った雑賀孫市。跳躍の達人だったことから「鳶加藤」と呼ばれ、多くの武将からその実力を危険視された加藤段蔵。戦国争乱の陰で活躍し、伝説となった3人の忍者の姿を描く。
目次 第一話;風魔小太郎第二話;雑賀孫市第三話;加藤段蔵
著者紹介 【静霞薫】小説家・評論家・漫画原作者。現在は滋慶学園COMグループ名誉教育顧問として、OCA大阪デザイン&IT専門学校・東京コミュニケーションアート専門学校・名古屋デザイン&テクノロジー専門学校などで、マンガ科・コミックイラスト科・ライトノベル科の学生指導にあたっている。主な作品に、『るろうに剣心 ~明治刺客浪漫譚~ 巻之一』『同 巻之二』(京都・集英社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【加来耕三】歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業。主な著書に、『徳川三代記』、『ifの日本史「もしも」で見えてくる、歴史の可能性』、『上杉謙信』、『直江兼続』(いずれもポプラ社)などがある。「コミック版 日本の歴史シリーズ」、「学習まんが 歴史で感動!シリーズ」(いずれもポプラ社)の企画・構成・監修を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)