トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
すごいな、お母さん!どうぶつのおっぱいずかん
学研の図鑑LIVE
学研プラス 2020.11
高岡 昌江
∥文
今泉 忠明
∥監修
秋草 愛
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120665821>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/489/タカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784052050275
書名ヨミ
スゴイナ オカアサン ドウブツ ノ オッパイ ズカン
著者ヨミ
タカオカ マサエ
著者ヨミ
イマイズミ タダアキ
著者ヨミ
アキクサ アイ
叢書名ヨミ
ガッケン ノ ズカン ライブ
分類記号
489
出版者ヨミ
ガッケンプラス
大きさ
26cm
ページ数
75p
一般件名
哺乳類
一般件名
乳腺
一般件名
乳汁
抄録
パンダのおっぱいは、いくつある?ゾウのおっぱいは、体のどこにある?おっぱいは、わたしたちほ乳類の最大の特徴。いろいろな動物のおっぱいを紹介し、授乳のしくみや子育てのひみつもくわしく解説する。
目次
1章;おっぱいが2つあるどうぶつ2章;おっぱいが4つあるどうぶつ3章;おっぱいが6つ以上のどうぶつ4章;人間とともに生きるどうぶつのおっぱい
著者紹介
【高岡昌江】1966年、愛媛県生まれ。フリーの編集者・ライター。『にたものずかん どっちがどっち!?』『オスメスずかん どっちがオス?どっちがメス?』『ほんとのおおきさ動物園』(以上、学研)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【今泉忠明】1944年、東京都生まれ。東京水産大学卒業後、国立科学博物館特別研究生、社団法人富士自然動物園協会研究員を務めた。73年より4年間にわたり日本野生生物基金および環境庁の委託により「イリオモテヤマネコの保護のための生態調査」に参加。現在、日本動物科学研究所所長。監修した書籍として『にたものずかん どっちがどっち!?』(学研)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/489/タカ/ / 帯出可