トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
エルビス、こっちにおいで
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120665219>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/モル/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784378015293
書名ヨミ エルビス コッチ ニ オイデ
著者ヨミ モルレシン ロドリゴ
著者原綴 Morlesin Rodrigo
著者ヨミ キタムラ サトシ
著者ヨミ ウノ カズミ
原書名 原タイトル:Elvis nunca se equivoca
分類記号 963
出版者ヨミ サエラショボウ
大きさ 20cm
ページ数 159p
抄録 ぼくは、のら犬。母さんはトラックで人間につれていかれた。ほかの犬からはいじめられてばかり。にげだそうとして、ぼくは車にはねられた。そうして、ぼくはアナと出会った。犬の気もちをわかっていない、心やさしいあなたのための物語。
著者紹介 【ロドリゴ・モルレシン】1972年メキシコシティ生まれ。中学生のときに、エドガー・アラン・ポーの小説に出会って以来、何千冊もの本を手にとって、読んだり、デザインしたり、紹介したりしてきた。ロアルド・ダール、アストリッド・リンドグレーン、J.K.ローリング、ガブリエル・ガルシア=マルケス、ポール・オースター、ザ・キュアーなどの影響を受け、翻訳も手がける。初めて執筆した本作品はメキシコで話題をよび、中米各国やコロンビア、エクアドル、中国、トルコでも刊行されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【きたむらさとし】1956年東京生まれ。絵本作家、イラストレーターとして、65点以上の本を手がけ、作品はギリシャ語、トルコ語、スペイン語、フランス語、中国語、英語などに翻訳されている。『ぼくはおこった』(評論社)でマザーグース賞、『ふつうに学校にいくふつうの日』(小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。メキシコ、コロンビアなどラテンアメリカの国々でワークショップを行い、絶大な支持を得ている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)