トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
なまはげ
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120664972>
貸出中 / 1F開架児童 / / /E/ハヤ/お正月 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784811328218
書名ヨミ ナマハゲ
著者ヨミ イケダ マキコ
著者ヨミ ハヤカワ ジュンコ
分類記号 386.124
出版者ヨミ チョウブンシャ
大きさ 27cm
ページ数 1冊(ページ付なし)
一般件名 年中行事-秋田県
抄録 ユネスコ無形文化遺産に登録された秋田県の季節行事・なまはげ。由来となった昔話が絵本に。ある日、男鹿半島にやってきた5匹の鬼たち。人々のために懸命に働くが、誤解され、村人たちとある賭けをすることになり…。
著者紹介 【池田まき子】1958年秋田県生まれ。オーストラリアの首都・キャンベラに30年在住後、2018年、仕事の拠点を秋田市に移す。小中学生向けのノンフィクションを主に手がけ、代表作に『クマニスは生きていた!』(汐文社/第64回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)、『自由の道へ 奴隷解放に命をかけた黒人女性ハリエット・タブマンの物語』(学研プラス/第53回緑陰図書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【早川純子】1970年、ひっくりかえる版画の世界を探索しに、東京に生まれる。絵本に『まよなかさん』(ゴブリン書房)、『はやくちこぶた』、『おおかみのはなし』(瑞雲舎)など、挿絵の絵本に『国づくりのはなし~オオクニヌシとスクナビコナ~』(小学館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)