トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ざんねん?はんぱない!脳のなかのびっくり事典

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
BM <1120662141>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/491/コサ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784591167564
書名ヨミ ザンネン ハンパナイ ノウ ノ ナカ ノ ビックリ ジテン
著者ヨミ コサキ ユウ
著者ヨミ ヨツモト ユウコ
著者ヨミ カノウ トクヒロ
分類記号 491.371
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 159p
一般件名
抄録 学習や記憶はどのようなメカニズムで行われている?光や音、温度や触覚といった外部刺激から、どのようにして世界観を作り上げているか?感情とは何かなど、脳にまつわるさまざまな謎を紹介する。
目次 序章;脳の基本1章;ざんねんな脳2章;びっくりな脳3章;こわい脳
著者紹介 【四本裕子】東京大学大学院総合文化研究科准教授。1976年宮崎県生まれ。1998年東京大学卒業。米国マサチューセッツ州ブランダイス大学大学院で心理学と神経科学を学び、2005年にPh.D.を取得。ボストン大学およびハーバード大学医学部付属マサチューセッツ総合病院リサーチフェロー、慶應義塾大学特任准教授を経て、2012年より現職。専門は認知神経科学、知覚心理学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)