トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
きょうはおかねがないひ
合同出版 2020.12
ケイト ミルナー
∥さく
こでら あつこ
∥やく
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120664543>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ミル/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784772614474
書名ヨミ
キョウ ワ オカネ ガ ナイ ヒ
著者ヨミ
ミルナー ケイト
著者原綴
Milner Kate
著者ヨミ
コデラ アツコ
原書名
原タイトル:IT’S A NO-MONEY DAY
分類記号
369
出版者ヨミ
ゴウドウシュッパン
大きさ
26×27cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
一般件名
フードバンク
一般件名
貧困児童
抄録
うちのママは ほんとに いっしょうけんめい おしごとをしてるし、おかねのかからない たのしいことを いっぱい しってるの…。貧しい生活ながらも明日への夢と希望をもって生きる親子の物語。小学校低学年から読める、社会問題を知るための入門絵本。
著者紹介
【ケイト・ミルナー】ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズでイラストレーションを学んだのち、アングリア・ラスキン大学大学院で絵本・児童書のイラストレーションを専攻、修士号をとる。作品は複数の雑誌に掲載され、イラストと版画はロンドンのギャラリーや国内巡回展で見ることができる。絵本デビュー作『なんみんってよばないで。』(合同出版、邦訳)で2016年ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館イラストレーション賞を、2018年クラウス・フリュッゲ賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【こでらあつこ】神奈川県在住。お茶の水女子大学大学院修了。短大非常勤講師、私設ゆりがおか児童図書館の活動を経て、英語圏の子どもの本の翻訳を始める。日本翻訳家協会会員。訳書に、『ぼくが本を読まない理由』(PHP研究所)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ミル/ / 帯出可