トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
認知症の人の心がわかる本
  • 介護とケアに役立つ実例集 認知症の人を抱える全国の家族の声から生まれた42の実例と認知症ケア第一人者のアドバイス
  • 主婦の友社 2020.10
  • 杉山 孝博∥監修 主婦の友社∥編
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110987904>
貸出可 / 1F開架一般 / / /493.7/シユ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784074452453
書名ヨミ ニンチショウ ノ ヒト ノ ココロ ガ ワカル ホン
副書名ヨミ カイゴ ト ケア ニ ヤクダツ ジツレイシュウ
副書名ヨミ ニンチショウ ノ ヒト オ カカエル ゼンコク ノ カゾク ノ コエ カラ ウマレタ ヨンジュウニ ノ ジツレイ ト ニンチショウ ケア ダイイチニンシャ ノ アドバイス
副書名原綴 ニンチショウ ノ ヒト オ カカエル ゼンコク ノ カゾク ノ コエ カラ ウマレタ 42 ノ ジツレイ ト ニンチショウ ケア ダイイチニンシャ ノ アドバイス
著者ヨミ スギヤマ タカヒロ
著者ヨミ シュフ ノ トモシャ
分類記号 493.75
出版者ヨミ シュフノトモシャ
大きさ 21cm
ページ数 191p
一般件名 老人性認知症
一般件名 介護(技術)
抄録 認知症の人の起こす問題行動が、家族の最大の悩み。「どうしてこんなことをするのか分からない」と、家族は振り回され、疲れきってしまう。多くの実例を紹介しながら、問題行動の原因、その適切な対応法をわかりやすく解説する。
著者紹介 【杉山孝博】川崎幸クリニック院長。1947年、愛知県生まれ。1973年、東京大学医学部卒。東京大学医学部附属病院で内科研修後、地域医療に取り組むために川崎幸病院(神奈川県川崎市)に勤務。現在(社)認知症の人と家族の会副代表理事、神奈川県支部代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)