トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
昔のお仕事大図鑑
こんな仕事があったんだ!
日本図書センター 2020.10
小泉 和子
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120663347>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/384/ニホ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784284204774
書名ヨミ
ムカシ ノ オシゴト ダイズカン
副書名ヨミ
コンナ シゴト ガ アッタンダ
著者ヨミ
コイズミ カズコ
分類記号
384.3
出版者ヨミ
ニホントショセンター
大きさ
29cm
ページ数
175p
一般件名
職業-日本-歴史-明治以後
抄録
今は見かけることの少なくなった「昔の仕事」を、当時の貴重な写真とともに紹介。その仕事が、なぜその時代には必要とされていたのかを紐解き、現代にはなぜ残らなかったのか、どのような仕事に変化していったのかをわかりやすく解説する。コラムも充実。
目次
第1章;ものをつくる仕事第2章;ものを売る仕事第3章;人やものを運ぶ仕事第4章;情報を伝える仕事第5章;くらしをささえる仕事第6章;人を楽しませる仕事第7章;重労働・力を使う仕事
著者紹介
女子美術大学芸術学部洋画科を卒業後、東京大学工学部建築学科建築史研究室で日本家具・室内意匠史を研究し、工学博士号を取得。1971年、小泉和子生活史研究所を設立。1999年からは、東京都大田区の生家を「登録有形文化財昭和のくらし博物館」として公開。著書に『昭和のくらし博物館』(河出書房新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/384/ニホ/ / 帯出可