トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ムーミン全集 8
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120663057>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/ヤン/8 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065169049
書名ヨミ ムーミン ゼンシュウ
著者ヨミ ヤンソン トーベ
著者原綴 Jansson Tove
原書名 原タイトル:SENT I NOVEMBER
分類記号 949.83
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 19cm
ページ数 265p
一般注記 初版のタイトル:ムーミン童話全集 8
一般注記 付:ポストカード(1枚 初回限定)
抄録 冬がせまったある日、スナフキンは音を探しに、ムーミン谷に行こうと思い立つ。時を同じくして、ミムラ、フィリフヨンカ、ヘムレン、スクルッタおじさん、ホムサ・トフトもムーミンやしきを訪れて…。今の時代に読みやすく改訂をおこなった新版・第8巻。
著者紹介 【トーベ・ヤンソン】画家・作家。1914年8月9日フィンランドの首都ヘルシンキに生まれる。父は彫刻家、母は画家という芸術一家に育ち、15歳のころには、挿絵画家としての仕事をはじめた。ストックホルムとパリで絵を学び、1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界中で評判に。1966年国際アンデルセン大賞、1984年フィンランド国民文学賞受賞。おもな作品に「ムーミン童話」シリーズ(全9巻)のほか、『少女ソフィアの夏』『彫刻家の娘』など。2001年6月逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【鈴木徹郎】北欧文学者・翻訳家。長野県生まれ。スウェーデン語、デンマーク語に精通し、北欧の名作を数多く日本に紹介した。のち、デンマークのコペンハーゲン大学大学院に留学し、アンデルセン文学の研究を進めた。著書に『ハンス・クリスチャン・アンデルセン その虚像と実像』、訳書に『アンデルセン小説・紀行文学全集』(全10巻)などがある。1990年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)