トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
和歌史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110989033>
貸出可 / 1F開架一般 / / /911.1/ワタ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784047036536
書名ヨミ ワカシ
副書名ヨミ ナゼ センネン オ コエテ ツズイタカ
副書名原綴 ナゼ 1000ネン オ コエテ ツズイタカ
著者ヨミ ワタナベ ヤスアキ
叢書名ヨミ カドカワ センショ
分類記号 911.102
出版者ヨミ カドカワ
大きさ 19cm
ページ数 334p
一般件名 和歌-歴史
一般件名 歌人-歴史
抄録 7世紀前半には形態を整え、江戸時代まで続いた和歌。なぜ1200年以上も続いたのか?額田王から、紀貫之、紫式部、西行、藤原俊成・定家、細川幽斎、香川景樹まで。連綿と続く「言葉の網」を通史的に読み解き系譜化し、和歌史全体をとらえ直す。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。博士(文学)。フェリス女学院大学、上智大学を経て、東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に『中世和歌史論 様式と方法』(岩波書店/第40回角川源義賞文学研究部門受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)