トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
はたらくくるまたちのかいたいこうじ
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120659832>
貸出中 / 1F開架児童 / / /E/フオ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784865492231
書名ヨミ ハタラク クルマタチ ノ カイタイ コウジ
著者ヨミ リンカー シェリー・ダスキー
著者原綴 Rinker Sherri Duskey
著者ヨミ フォード A.G.
著者原綴 Ford A.G.
著者ヨミ フクモト ユミコ
原書名 原タイトル:Construction Site Mission Demolition!
分類記号 933
出版者ヨミ ヒサカタチャイルド
大きさ 26×26cm
ページ数 〔34p〕
抄録 「おやすみ、はたらくくるまたち」シリーズ第6弾。工事現場にあつまったはたらくくるまたち。今日の仕事は解体工事。ふるくなった建物を、たたいて、崩して、砕いて、運んで、よりわけて、みんなで力を合わせて大仕事。
著者紹介 【シェリー・ダスキー・リンカー】アメリカの作家。少女時代には祖母が読んでくれたバージニア・リー・バートン作の乗り物絵本が大好きだった。現在は夫と息子二人と共にイリノイ州に暮らす。息子たちが小さいころ、一日の終わりには静かに眠りについてくれるよう願って書いた『おやすみ はたらくくるま』(ひさかたチャイルド)がニューヨークタイムズ紙のベストセラーリスト第1位になる。ほかに『よるのきかんしゃ、ゆめのきしゃ』(ひさかたチャイルド)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【AG・フォード】アメリカのイラストレーター。テキサス州ダラスに育ち、幼少時から絵を描くのが得意だった。絵を専門に勉強したのち絵本画家となり、数多くの作家の作品に絵を描く。『バラク・オバマ 希望への道のり』(PHP研究所)のほか、マルコムX、キング牧師などの伝記絵本を多く手掛け、生き生きとした人物描写に定評がある。アフリカ系アメリカ人の伝記や歴史を扱った『What Coloe is My World』『Our Children Can Soar』で、NAACP(全米有色人種地位向上協会)が選ぶ児童書部門賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)