トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
感染爆発

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120658305>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/493/ケツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784323074719
書名ヨミ カンセン バクハツ
副書名ヨミ ミエザル テキ ウイルス ニ イドム
著者ヨミ ゲッツ デイビッド
著者原綴 Getz David
著者ヨミ ニシムラ ヒデカズ
著者ヨミ マッカーティー ピーター
著者原綴 McCarty Peter
原書名 原タイトル:PURPLE DEATH
分類記号 493.87
出版者ヨミ キンノホシシャ
大きさ 22cm
ページ数 135p
一般注記 初版のタイトル:インフルエンザ感染爆発
一般件名 インフルエンザ
抄録 1918年、世界的に大流行した謎のインフルエンザ。様々な手法でその解明に挑んだ科学者たちの活躍を描くサイエンス・ミステリー。未知のウイルスと闘う科学者たちを追ったノンフィクションを復刊。
目次 お祝い戦争熱やってこなかったサーカスこたえを求めてストップ!これから、わたしの分身をたくさんつくるんです!アラスカ-ワクチンって、どんなふうにして効くの?デヴィッド・ルイス二等兵の死人生でいちばん遠い道のり残されたメモパンデミックをむかえうつ
著者紹介 【デイビッド・ゲッツ】アメリカ・ニューヨークの小学校教師を経て作家となる。おもに子ども向けの科学ノンフィクション作品で活躍。日本で刊行されている作品に『アイスマン~5000年前からきた男~』(金の星社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【西村秀一】1955年山形県生まれ。山形大学医学部卒業。医学博士。アメリカCDC客員研究員、国立感染症研究所主任研究官を経て、現在、国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長。訳書に『史上最悪のインフルエンザ~忘れられたパンデミック~』(みすず書房)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)