トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑
創元社 2020.9
セオドア グレイ
∥著
ニック マン
∥写真
前島 正裕
∥監修
佐々木 勝浩
∥監修
武井 摩利
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110981774>
貸出可 / 1F開架一般 / / /530/クレ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784422500027
書名ヨミ
セカイ デ イチバン ウツクシイ モノ ノ シクミ ズカン
著者ヨミ
グレイ T.W.
著者原綴
Gray Theodore W.
著者ヨミ
マン ニック
著者原綴
Mann Nick
著者ヨミ
マエジマ マサヒロ
著者ヨミ
ササキ カツヒロ
著者ヨミ
タケイ マリ
原書名
原タイトル:HOW THINGS WORK
分類記号
530
出版者ヨミ
ソウゲンシャ
大きさ
27×27cm
ページ数
256p
一般件名
機械工学
抄録
身の回りであたりまえに見かける製品の内部で何がどんなふうに機能しているのかを、著者自らが作った模型をつかって楽しく説明。機械にまつわる物語や歴史も紹介する。
著者紹介
【セオドア・グレイ】イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校とカリフォルニア大学バークレー校の大学院で学んだ後、スティーヴン・ウルフラムとともにウルフラム・リサーチを創業し、同社が開発した数式処理システムMathematicaや質問応答システムWolfram Alphaの構築に携わった。2010年にウルフラムを退職。主な著書に『世界で一番美しい元素図鑑』(創元社)などがある。イリノイ州アーバナ在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ニック・マン】写真家。黒をバックにした美しい写真の撮影を得意とする。『世界で一番美しい元素図鑑』、『世界で一番美しい分子図鑑』、『世界で一番美しい化学反応図鑑』の写真で知られる。スタジオでの撮影のほか、風景写真やステレオ写真の撮影でも活躍している。イリノイ州アーバナ出身。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /530/クレ/ / 帯出可