トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
青い目のジャン
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110981766>
貸出可 / 1F開架一般 / / /953/シオ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784779126949
書名ヨミ アオイ メ ノ ジャン
著者ヨミ ジオノ ジャン
著者原綴 Giono Jean
著者ヨミ ヤマモト サトル
原書名 原タイトル:Jean le Bleu
分類記号 953
出版者ヨミ サイリュウシャ
大きさ 19cm
ページ数 378p
抄録 妄想的な少年ジャン、女性に対する過敏とまで表現できるような感受性、父親への揺るぎない信頼、音楽への本能的な共鳴、樹木や動物への限りない親愛の情。『木を植えた男』の作者ジオノの驚くべき少年時代。
著者紹介 【ジャン・ジオノ】1895年-1970年。フランスの小説家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。16歳で銀行員として働き始める。1914年、第一次世界大戦に出征。1929年、「牧神三部作」の第一作『丘』がアンドレ・ジッドに絶賛される。作家活動に専念し、『世界の歌』や『喜びは永遠に残る』などの傑作を発表する。1953年に発表された『木を植えた男』は、ジオノ没後、20数か国語に翻訳された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【山本省】1946年兵庫県生まれ。1969年京都大学文学部卒業。1977年同大学院博士課程中退。フランス文学専攻。信州大学教養部、農学部、全学教育機構を経て、現在、信州大学名誉教授。主な著書には『天性の小説家 ジャン・ジオノ』、『ジオノ作品の舞台を訪ねて』など、主な訳書にはジオノ『木を植えた男』(彩流社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)