トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
卒寿の自画像
わが人生の賛歌
東京書籍 2020.4
中西 進
∥著
鵜飼 哲夫
∥聞き手
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110980826>
貸出可 / 1F開架一般 / / /289/ナカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784487813391
書名ヨミ
ソツジュ ノ ジガゾウ
副書名ヨミ
ワガ ジンセイ ノ サンカ
著者ヨミ
ナカニシ ススム
著者ヨミ
ウカイ テツオ
分類記号
289.1
出版者ヨミ
トウキョウショセキ
大きさ
19cm
ページ数
237p
個人件名
中西 進
抄録
現代を代表する国文学者にして「令和」の考案者と目される中西進が齢90にして初めて明かす半生記。読売新聞の連載「時代の証言者」に大幅加筆をして単行本化。秘蔵写真満載。オリジナル講演録も収録。
著者紹介
【中西進】1929年8月21日生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院修了。62年文学博士、博士論文『万葉集の比較文学的研究』により、読売文学賞、日本学士院賞を受賞。その後の研究活動で、和辻哲郎文化賞、大佛次郎賞、菊池寛賞などを受賞。2013年、文化勲章受章。筑波大学教授、京都市立芸術大学学長などを歴任。現在、一般社団法人日本学基金理事長。京都市中央図書館館長などを務める。主な著作に『中西進 著作集』(全36巻、四季社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【鵜飼哲夫】1959年、名古屋市生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。83年、読売新聞に入社。91年から文化部記者として文芸を主に担当。書評デスクを経て、2013年から編集委員。主な著書に『芥川賞の謎を解く』(文春新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /289/ナカ/ / 帯出可