トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
自然あそびで子どもの非認知能力が育つ
TOYOKAN BOOKS
東洋館出版社 2020.7
長谷部 雅一
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110979448>
貸出可 / 1F開架一般 / / /379/ハセ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784491039763
書名ヨミ
シゼンアソビ デ コドモ ノ ヒニンチ ノウリョク ガ ソダツ
著者ヨミ
ハセベ マサカズ
叢書名ヨミ
トウヨウカン ブックス
分類記号
379.9
出版者ヨミ
トウヨウカンシュッパンシャ
大きさ
19cm
ページ数
265p
一般件名
家庭教育
一般件名
野外活動
抄録
“認知能力”と“非認知能力”は自動車の両輪のようなもの。自然を通じて非認知能力を伸ばすことで、子どもが未来を“生き抜く”力を養える。アウトドアのスペシャリストが伝える、自然教育メソッド。自然遊びのサポート法を紹介する。
著者紹介
1977年埼玉県生まれ。有限会社ビーネイチャー取締役であり、アウトドアプロデューサー。アウトドア系プロジェクトの企画・運営のほか、研修講師、ネイチャーインタープリター、登山ガイドなども務める。著書に『ネイチャーエデュケーション』(みくに出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /379/ハセ/ / 帯出可